修学旅行の宿泊先の注意事項がホラーすぎると話題になっています。
先生修学旅行の宿泊先ってホントに大丈夫なん? pic.twitter.com/7eNOZAKN2Z
— ハーメルン (@aZUv4o5QydfAV3N) August 18, 2021
ネットの反応
・早く寝るように、、就寝後の見回りを減らす的な先生の高等テクニックですね良い先生!だと思いたい。。
・女子部屋を窓から覗く先生だったりしませんかね
・見えちゃう聞こえちゃう人のための先生が思う最大の配慮 もう出るって言ってるようなもの
・1番最後の行の「寝付けない生徒は〜個別授業を行う」っていうところも上手いです
・母校の小学校の宿泊体験の時も似たようなことありました。 「出る」と噂の施設だったので、児童がパニックにならないように、しおりに注意書きして出ると噂の部屋には児童を泊めないようにしてました。 『臼杵少年自然の家 さくらの5号室』ってとこです。
・察し(冊子)ろってことですね!
・
・謎のお札を剥がした、また隠し部屋に入ったした生徒は個別面接とかありそう…
引用元:https://kogusoku.com/archives/53621,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]
コメント