イトーヨーカドーのお客様の声、盛り上がってる。 pic.twitter.com/NAl8b4xbwX
— ぽこ太 (@osobamen) March 17, 2018
「ガードマンさんが、
通る人一人一人にお帰りなさいとか、
ごくろう様、とか
お気を付けとか、その時々、
その人それぞれで多少の違いは有りますが、
声を掛けていますが、非常に耳障りですので
やめて下さい。」
ビックリですねっ!!
いや、ビックリより
なんかショックかも…涙
この方は、なぜ耳障りと感じたのでしょうか…
何かイライラしていたんですかね…?
辛いことがあったんですかね…
私は、挨拶が耳障りと感じたことは
1度ありません。
むしろ、挨拶してくれると
嬉しい気持ちになります!!
なので、とても不思議ですねっ!!
twitterの反応
「あいさつ」を「耳障り」という方は、基本的に人として何かが欠落していると思う。
— おうぎ@JA官ラブライバー、Liella!の銀河と丸が好き♪ (@OugiCitose) March 18, 2018
それが良い物にしろ悪い物にしろね。
しかしヨーカドーもよくこんなの貼り出したな
— いの@大丈夫だ、問題ない (@gass_o) March 18, 2018
初っ端のはまず表に出すもんじゃないし、この位はフィルタリングしてほしい
最初から擁護の意見もコミで貼るつもりだったのならまだ分かるけど…
こちらのお客様も火を吹いています、
— くさもち (@kusamoti_fight) March 18, 2018
こういうコメントでも採用しちゃうあたりお店側もなかなか晒している気もしますがw pic.twitter.com/j1MWCjxCVH
引用元:http://viralhighway.com/archives/44931,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]
コメント