人生、いつ何がどう転ぶかなんて、誰にもわかりません。
そのきっかけは、何かしらの大きな出来事なのか、それとも出会いなのか…。
もしかしたら、ほんの些細なことがキッカケになることだってあるかもしれません。
そして、そのキッカケによって変わった人生はまた、上手に転がっていくのです。
今回は、「人生が動いたキッカケ」になったエピソード8選をお送りします!
1.
15年位前、高速のサービスエリアで見知らぬオッサンから
— 龍 (@Motorcycle_OZSN) June 19, 2018
「バイクって楽しいですか?」
と聞かれた
「オジサン、自転車で坂下るの好き?」
「…?…えぇ…まぁ」
「あれが永遠に続く乗り物だよ」
何年か後、サービスエリアでバイクに乗ったこのオッサンに話し掛けられた
嘘のようなホントの話
2.
自分の性癖ではなく恐縮なのですが、友人に「自分の血肉を好きな人に食べさせたい」嗜好から「でも犯罪になるからできない。そうだ、自分の作った野菜を好きな人に食べさせよう!」の発想ののち農大に編入し、現在、北海道の酪農家に嫁いだ子がいます
— フジコ (@ogoogoyakitori) December 14, 2016
3.
9年前、高校の課外学習で事務所を訪れた高1の子に弁護士の仕事のことをあれこれ話すことがありました
— 加藤 泰 (@39katoyasushi) October 9, 2018
9年を経て…
あの日がきっかけで興味を持った、今年司法試験に合格したと、凛とした女性が事務所に来てくれました
あの日渡した僕の名刺を大事に持って
こんなにこそばゆいことってあるかな?
4.
新居のベランダでミニトマト育てようと思ってたら友達が「わたしも今年ベランダでバジル育てようと思ってるんだけど」って言うから「えっお互い収穫したらマルゲリータできるじゃん」ってなってマルゲリータの約束した ウケる これが大人の最高の夏だよ
— アベカワ (@avecawasan) May 14, 2019
5.
3年前、君の名は。を一緒に観ると結婚するらしいってツイッターで噂になってるよって映画に誘った女の子は、映画を見終わった後すぐに「今日は帰るね」って一言だけ言って帰った。当時はやっぱりナシかと思ったんだけど、その子と今日は天気の子を見てきた。俺のお嫁さんになって一緒に観てくれた。
— がんぽん (@ganpon714) July 19, 2019
6.
ゴッホ、一枚しか絵が売れないで死に、半年後に唯一の支援者の弟が死ぬんで、どう考えてもそこで「終わり」なんだけど、生前関係がイマイチだった弟の奥さんが、下宿屋の女将さんやりながら意地になって絵を飾ったり、展覧会をやったりして徐々に「天才画家」が完成するんだよな。そこが一番熱い。
— えりぞ (@erizomu) December 29, 2019
本当に、人生何がキッカケになるかわかりませんね!
思いもよらなかった新たな出来事、出会い・・・
あるいは、ちょっとした些細な会話だったり。
だからこそ人生は面白いのかもしれませんね!!
引用元:https://m-plus.club/archives/6428,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]